-
冷凍ゆでスパゲッティ220g1食
¥110
冷凍ゆでスパゲッティ220g1食 (ND0002) ●内容量 220g ●商品特徴 国内産スパゲティ ●保存方法 -18℃以下で保存してください。 ●アレルゲン 小麦
-
冷凍ゆでスパゲッティ220g5食
¥550
冷凍ゆでスパゲッティ220g1食 (ND0002) ●内容量 220g × 5 ●商品特徴 国内産スパゲティ ●保存方法 -18℃以下で保存してください。 ●アレルゲン 小麦
-
ミートソース
¥270
■ミートソース:パスタソース(PS0009) ●内容量 140g ●調理方法 パスタソース:レンジ対応不可商品 鍋に水をはりソースを袋ごと入れ火にかけ温めます。 ソースが解け温まったら取り出し麺と絡めます。 麺:レンジ対応不可商品(麺は別売りです) 鍋に熱湯を沸かします。熱湯の中にパスタをいれ、ほぐれてきたら軽くかき混ぜ完全にほぐします。 ザルにあけよく水分をきり盛り付けまたはソースと混ぜます。 ●保存方法 -18℃以下で保存してください。 ●アレルゲン 乳成分、小麦、大豆、豚肉、牛肉、鶏肉
-
ペペロンチーニ
¥195
■ペペロンチーニ:パスタソース(PS0002) ●内容量 40g ●調理方法 パスタソース:レンジ対応不可商品 鍋に水をはりソースを袋ごと入れ火にかけ温めます。 ソースが解け温まったら取り出し麺と絡めます。 麺:レンジ対応不可商品(麺は別売りです) 鍋に熱湯を沸かします。熱湯の中にパスタをいれ、ほぐれてきたら軽くかき混ぜ完全にほぐします。 ザルにあけよく水分をきり盛り付けまたはソースと混ぜます。 ●保存方法 -18℃以下で保存してください。 ●アレルゲン 小麦、大豆
-
キノコクリームソース
¥240
■キノコクリームソース:パスタソース(PS0003) ●内容量 140g ●調理方法 パスタソース:レンジ対応不可商品 鍋に水をはりソースを袋ごと入れ火にかけ温めます。 ソースが解け温まったら取り出し麺と絡めます。 麺:レンジ対応不可商品(麺は別売りです) 鍋に熱湯を沸かします。熱湯の中にパスタをいれ、ほぐれてきたら軽くかき混ぜ完全にほぐします。 ザルにあけよく水分をきり盛り付けまたはソースと混ぜます。 ●保存方法 -18℃以下で保存してください。 ●アレルゲン 小麦、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉、りんご
-
アマトリチャーナ
¥260
■アマトリチャーナ:パスタソース(PS0009) ●内容量 140g ●調理方法 パスタソース:レンジ対応不可商品 鍋に水をはりソースを袋ごと入れ火にかけ温めます。 ソースが解け温まったら取り出し麺と絡めます。 麺:レンジ対応不可商品(麺は別売りです) 鍋に熱湯を沸かします。熱湯の中にパスタをいれ、ほぐれてきたら軽くかき混ぜ完全にほぐします。 ザルにあけよく水分をきり盛り付けまたはソースと混ぜます。 ●保存方法 -18℃以下で保存してください。 ●アレルゲン 豚肉、乳成分、小麦、大豆、卵
-
ラタトゥイユ
¥250
■ ラタトゥイユ:パスタソース(PS0004) ●内容量 140g ●調理方法 パスタソース:レンジ対応不可商品 鍋に水をはりソースを袋ごと入れ火にかけ温めます。 ソースが解け温まったら取り出し麺と絡めます。 麺:レンジ対応不可商品(麺は別売りです) 鍋に熱湯を沸かします。熱湯の中にパスタをいれ、ほぐれてきたら軽くかき混ぜ完全にほぐします。 ザルにあけよく水分をきり盛り付けまたはソースと混ぜます。 ●保存方法 -18℃以下で保存してください。
-
エビトマトクリーム
¥490
■エビトマトクリーム:パスタソース(PS0005) ●内容量 150g ●調理方法 パスタソース:レンジ対応不可商品 鍋に水をはりソースを袋ごと入れ火にかけ温めます。 ソースが解け温まったら取り出し麺と絡めます。 麺:レンジ対応不可商品(麺は別売りです) 鍋に熱湯を沸かします。熱湯の中にパスタをいれ、ほぐれてきたら軽くかき混ぜ完全にほぐします。 ザルにあけよく水分をきり盛り付けまたはソースと混ぜます。 ●保存方法 -18℃以下で保存してください。 ●アレルゲン 乳成分、エビ
-
えびそば
¥1,200
■えびそば(EB00001) 静岡市清水区の清水駅前にあったレストラン桃園(ももぞの)の人気メニュー「第2弾企画・えびそば」。 桃園社長が自信をもって監修致しました。 大きなプリっとしたエビとまろやかな塩味のあんかけのえびそばを是非ご堪能ください。 調理も湯せんで簡単!(詳細な調理方法は製品パッケージをご確認ください。)
-
なすそば
¥1,100
■なすそば(NS0001) 静岡市清水区の清水駅前にあった、桃園(ももぞの) の一番人気メニュー『なすぞば』を桃園監修のもと完全復活致しました。 ナスを贅沢に1本使用し、ひき肉、たけのこ、椎茸と共に甘辛く味付けし、人気の味を再現。 是非、ご家庭でご堪能ください。 調理も湯せんで簡単!(詳細な調理方法は製品パッケージをご確認ください。)